〈to be herself vol.3 〉わたしらしさのカギは整えることよりゆるめること / お顔のマジシャンさおり
「to be herself」— わたしらしくいるために
わたしらしさとは、日々の選択や思考、そして大切にしている価値観の積み重ね。
このコラムでは、輝く女性たちをゲストに迎え、彼女たちの「らしさ」を作るエッセンスを紐解いていきます。
その人ならではの生き方や考え方に触れることで、あなた自身の「らしさ」を見つめ直すきっかけになれば嬉しいです。
第3回目のゲストは、お顔のマジシャン・小顔美容専門家のさおりさん。
彼女が大切にしている「わたしらしさ」とは?
Who is her?

Q.仕事時の1日のスケジュールを合わせて教えてください

Q.仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
「顔が変わると気持ちが変わる、気持ちが変わると行動が変わる、行動が変わると人生が変わる。」 ただ外見を整えるだけじゃなく、自信を持って前向きになれるようなケアを届けることを大切にしています。

Q.お気に入りのおうち時間の過ごし方は何ですか?
彼がゲームをしている隣でドラマや動画を観ながら小顔のセルフケアをする時間。 一緒にいるだけで特に会話はしなくてものんびりする時間が1日のリセット時間になっています。
Q. おうち時間を過ごす上で最近はまってることは何ですか? 欠かせないアイテムなど
“首ほぐし”タイムが最近のマイブーム! Agaru.ゆるボディジェルを使って、首や肩をとことんゆるめると、顔も気分も上がります。

Q. ボディケアで特に気にかけてることはなんですか?
「顔は体とつながってる」ので、脚や腕、肩まで必ずほぐすことを徹底しています。 とは言ってもストイックにはやらずに ながらでちょこちょこほぐしてます。 日々のコリを少しでもとって、むくみを流すことが、たるみケアの予防と改善につながっていきます!
Q. ランジェリー選びで大切にしていることはなんですか?
「着けた瞬間の気持ちが上がるかどうか」。 デザインだけじゃなく、肌あたりや自分の気分がアガるものを選ぶようにしています。
Q. さおりさんの自分らしさをかたちつくってるものは何ですか?
“顔”を通して、自分も人もどんどん変われるという魔法を伝えていく。 小さな変化の感動を重ねて「人生が動く瞬間」を創るのが、私らしさだと思います。

さおりさん Instagram
「顔は、その人のすべてを映し出す鏡のようなもの。」
さおりさんが届けるのは、単なる見た目の変化ではなく、心と行動、そして生き方までもを前向きに変えてくれるケアでした。
日々のなかで無理なく、でも確かに「自分を大切にする」時間を重ねること。小さな変化を楽しむこと。
そうした積み重ねが、わたしたちを「わたしらしく」してくれるのかもしれません。
