はじめてのyeniガイド - “自分らしい心地良さ”を見つけよう -
肌に触れるものだからこそ、心地良さにはこだわりたい。
yeni(イェニ)のノンワイヤーブラは“自分らしく生きるための”一枚。
このコラムでは、はじめてyeniをお使いいただく方が安心してお選びいただけるよう、yeniについてお伝えしていきます。
ブランドの想い
yeniは大人の女性が自分らしく生きるためのランジェリーブランドです。
ブランド名のyeniは、トルコ語で「新しい」という意味です。 「女性が時代と共に変わりゆく価値観を柔軟に取り入れながら、軽やかに生きられるように」という思いが込められています。
こだわり
機能性に長けたサードウェーブブラ
ワイヤーブラとノンワイヤーブラのいいとこ取りをしたブラジャーは“サードウェーブブラ”と呼ばれており、yeniのノンワイヤーブラはこれに当たります。
“サードウェーブブラ”とは、ノンワイヤーでありながら、パーツやパターンの開発力でバストメイク力を備えているのが大きな特徴。
ワイヤーは入っていませんがワイヤーループというワイヤーブラでワイヤーを入れるパーツがあり、全体のつくりはワイヤーブラと近いつくりになっています。
とろけるような抜群のきごこち
yeniのブラには、オーストリアのレンチング社によって開発された特殊繊維『テンセル™️インティメイト』を使用しています。
この素材ならではの肌触りの良さと吸湿性、優れたストレッチ性により、バスト全体を包み込むような着心地の良いノンワイヤーブラが実現しました。
自然なバストメイクを実現するカップ構造
バストを支える土台部分のウレタンモールドカップとテンセルモダール生地の2重構造でバスト全体を包み込むデザインにすることにより、「バストの位置がズレる」「バストが動く」「パカパカする」といった問題を解消しました。
また、内側のメッシュ素材がバストをしっかりと引き上げてバストの下垂を防いでくれる構造になっているため、従来のノンワイヤーブラで問題視されていた「補正力」をアップし、自然なバストメイクができるようになっています。
補正力がプラスされたyeniのノンワイヤーブラは、ワイヤーがあたって痛いから仕方なくノンワイヤーブラを使っていらっしゃる方にもおすすめです。
バストを包み込むデザイン+L字フレーム
yeniのノンワイヤーブラは包み込むデザイン+L字のフレーム。
バストボリュームがデコルテ部分にきやすいU字フレームと比べて、L字フレームはサイドから谷間ラインにかけてバストを落とす構造のため、前にバストのボリュームが出にくいのが特徴的です。
また、U字のものと比べると前中心が低く、ワイヤーが入っていないため、「ブラのパーツ(特にワイヤーブラの前中心)が骨にあたって痛くなる」といったお悩みが発生しにくくなっています。
脇肉すっきりサイドボーン
脇部分には「サイドボーン」というパーツが入っています。 硬さのあるスティックのような形状で、脇に流れてしまいがちなバストボリュームを逃がしません。
段差ができにくいメッシュ素材のバックスタイル
アンダーベルトは背中に段差ができにくく、優しくフィットします。
バックスタイルの上部下部のテープは薄い素材のため、肌を押さえつけません。ここを弱い力にすることで、背中の肉を逃がし、段差になりにくくしました。
またメッシュ部分のパワーネットは十分な強度がありながら、薄い素材なのでお洋服に響きにくいです。
見た目も、心もときめくデザイン
ノンワイヤーでも心躍るデザインと機能性の両立を目指して開発されたyeniのノンワイヤーブラ。 肌なじみのよいカラーと洗練されたシンプルなデザイン。
大人の女性にもぴったりな一枚です。
あなたを表現できる「隙のある」ベーシックカラー
ブラック、ベージュ、グレー。
この3色は決して派手さのある色ではありません。
けれど、あなたのファッションの「名脇役」になって欲しいという思いを込めて、こだわり抜いて色出しをしたカラーです。
ブランドの原点、一番凛とした気持ちになれるブラック。
いつでも憧れの大人の色です。
透けないけれど肌に影をつくって、ふとした瞬間に見えてもおしゃれなベージュ。
それがyeniのベージュです。
赤みをおさえて肌に馴染みすぎないよう工夫しました。
最高の引き立て役になれるyeniのグレー。
グレーのインナーは白色や肌色とのコントラストの差が小さいので、ベージュ同様肌の境界がわかりにくく、透けにくい色です。
グレーは下着だけを着用した状態で寒々しい見え方にならないよう、ベージュとは逆に少し赤みを持たせて血色が感じられるような肌馴染みのいいあたたかみのある色にしました。
サイズ選びも簡単。身体にフィットする秘密

独自のサイズ展開を使用。2025年6月からは新サイズを加え18サイズ展開(※ブラックのみ)となり、A~Jカップ、アンダー65~90まで対応します。
同じサイズでもブランドやブラの構造によってサイズ感は変わってくるため、特にインターネットでのブラ選びは難しいもの。
サイズチャートをみて2サイズで迷ったら、大きいサイズの方のご購入をおすすめします。
また、ブラ単品でのご購入に限り、無料での返品・交換サービスをご用意しております。ご購入後、万一サイズが合わなかった場合はご活用ください。
yeniでは、「自分に合ったサイズ選び」をとても大切にしています。
ご購入前のご相談も承っておりますので、サイズ選びで悩んだ際はお気軽にメールやインスタグラムのDMにてご連絡ください。
ショーツ選びのポイント
毎日に寄り添うショーツを、豊富に取り揃えました。
深くカッティングされた履き口が脚を長く、ヒップを美しく見せます。
ステッチを入れずにシームレスにすることで、ラインが響きにくい仕様。
シンプルな中に計算された切り替えデザインが大人っぽいフルバックショーツです。
脚口にもゴムを使わず、生地端にミシンをかけるだけでソフトでごろつかないデザインです。
そけい部に負担をかけず寝るときだけではなく、おうち時間にも最適な一枚です。
Tバックデザインの王道ソング。食い込みにくさを重視した設計です。
おへそまですっぽり覆ってくれるハイウエストタイプ。
ヒップを包み込みながら、締め付け感なく履いていただけます。
幅広のレースを大胆に使用したデザインは繊細さとフルバックならではの安定感を両立しました。脚周りがレースのためボトムにラインが響きにくいです。
正しい着用方法
Step1:胸のふくらみが始まるバージスラインにブラのアンダーをフィットさせる
Step2:バージスラインに合わせたブラ位置を固定したまま身体を起こし、肩紐ベルトを調整する
Step3:アンダーベルトを下げる
Step4:谷間部分に指をいれ、くるっくるっとバストを軽く持ち上げる
バージスラインが低すぎると、ブラでバストが下に押さえつけられてしまい、下垂の原因になることも。また、肩紐やアンダーベルトがゆるいと、ブラがずれやすくなります。
しっかりとご自身の身体にフィットするよう、調整しましょう。
ブラを正しく着けられていないと、バストのシルエットが崩れて見える原因にもなります。ご自身のサイズに合ったブラを選び、正しい着用方法を意識することが大切です。
お客様の声・レビュー
- 肌触りが良く、軽くて心地よい。つけている感じがあまりない
- 着心地が良い、ズレにくい、服に響きにくい
- 程よくサポート感もあり、動きやすくて快適です
- 締め付けられている感がないのに 胸が綺麗に見える
- ワイヤーブラが苦手な方、大きな胸の方にも試して欲しいと思います
- 一度着たら他のものに戻れません!
- ブラから離れていた方には、復帰ブラとしておすすめ
よくあるQ&A
Q. ノンワイヤーって胸が垂れない?
A. yeniのブラは、独自の立体構造で自然な丸みと位置をキープ。しっかり支えてくれます。
Q. おうち時間にも着けられる?
A. ラクなのに見た目すっきり。おうちで過ごす日にもつけたくなるブラです。
Q. 洗濯はどうすれば?
A. ネットに入れて中性洗剤でやさしく洗えばOK。長く愛用できます。
Q. サイズが合わなかった場合は?
A. ブラジャー単品でのご購入のみ返品・交換をしていただけます。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。
お得な購入情報・キャンペーン
定期的に様々なキャンペーンを行っております。
・公式LINE登録で送料無料
・LINE連携で500円オフ
各種キャンペーン情報はLINE・メルマガや各種SNSにてお届け
自分のために選ぶ1枚を
ブラ選びは、「自分が心地良い」と思えることが一番大切です。
yeniのノンワイヤーブラは、そんな“自分らしい心地よさ”を見つけるきっかけになるはず。ぜひお手に取って、yeniの心地良さを体感してみてください。